Khan Academy とは
無料でワールドクラスの教育を誰にでもどこででも提供することを使命としているようです。


詳細は以下のリンクからご覧になれます。

コースを試してみよう。
左上の「コース」をクリックしてください。

日本でのコースは数学、芸術と人文、科学、経済と金融、パートナーのコンテンツがあります。算数を入門を試します。

「算数入門」にはいくつかのコースがあり、はじめは「数える」のようです。「はじめましょう!」をクリックしてください。

数えるのコースでは「学ぶ」で動画を見るか、練習問題があり、「ちいさかかずをかぞえる」の問題を開始してください。

リスを下のグレーの枠にマウスでドラッグするようです、「次のビデオ」をクリックして次に進めてください。

ビデオを見たら、「行きましょう!」をクリックしてください。

実際の問題に来ました。「キツネ」をマウスでグレーの四角の場所に動かしてください。

すべて動かしたら、「チェック」をクリックしてください。

「よくできました!」と右下に表示されました。この問題は完了です、「次の問題」をクリックして進めてください。

次の問題もよく似ていますが、どんどん進めてください。

「ちいさなかずをかぞえる」が終わったら、ポイントがもらえました。レベルアップもしたようです。

「順に数える」を「開始」して、次に進めましょう。
まとめ
今回はサインアップせずにコースをしましたが、成績が記録されませんので、興味を持った方は、サインアップをして引き続き、学習してください。
言語の変更
言語を変更することができますが。英語でチャレンジしたい場合は、ページの一番下の言語を「英語」に変えてみてください。

画面左上の「Course」のページをクリックしてください。英語でのコース一覧が表示されます。


英語の方が学べる科目が多いので、英語に慣れるという意味でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?