基本情報
機器情報
名前・型番 | NanoPi NEO2 |
製造元・メーカー | Friendly Elec |
- 小型のシングルボードコンピュータです。
- 低スペックですが、軽量サーバーやIoT端末として利用できます。
- モニター接続端子はなく、ログインはリモートからSSH接続。
- WifiもBluetoothもなく技適不要。
設備情報
NanoPi Neo2の在庫 | 1台 |
ICTカフェ内での利用 | ○ |
持ち出し(要申請) | ○ |
機器構成と調達情報
ICTカフェではサーバー用途の教材として利用します。
- NanoPi Neo2 x 1
(AliExpress) - USB電源 (2A以上) x 1
(ダイソー) - 電源ケーブル(MicroUSB Type-B) x 1
(ダイソー) - NanoPi Neo専用アクリルケース x 1
(AliExpress) - ネットワークケーブル x 1
(Amazon, Yahoo!ショッピング, 楽天市場など)
後継機種
- 現在は以下の後継機種が出ており、現時点(2021年)ではこちらを買う方が良いでしょう。
おすすめ機種
- NanoPiのおすすめといえば2個のギガビットポートを備えた以下の機種です。自作ルーターに興味があるのであれば、OpenWRT OSをインストールしてチャレンジしてみると良いかもしれません。
NanoPiは基本的にはAliExpressなどの海外のサイトで購入すると安いです。
設定方法
OS / Firmware
以下のOSなどがインストールできますが、今後、それぞれの設定方法を記載していきます。
- FriendlyElec公式のOS
- Ubuntu Coreベース
- OpenWrt
- DietPi
- Debian OSベース
NanoPi NEO2ではありませんが、NanoPi R2Sでルーターを自作しています。↓
利用方法
- Windows 10端末などでダウンロードしたOSイメージファイルをetcherなどでMicroSDに書き込みます。
- MicroSDを端末に差し込みます。
- ネットワークケーブルを接続します。
- USB電源のケーブルをさして電源を入れます。
- DHCPのアドレスをDHCPサーバーなどで確認して、SSHでIPアドレスに接続します。
今後、NanoPiシリーズを購入した場合は、さまざまなOSをインストールしたレビューをレシピに載せていきます。