MOOCs

Hour of Code の歩き方

Hour of Code とは

Hour of Codeはコンピューターサイエンスを広めようと、”コード”について、わかりやすく紹介する一時間のアクティビティ(チュートリアル)から始めたようですが、現在は草の根の活動は世界中に広まり、とんでもない数の人が参加しており、アクティビティを提供している団体や企業もとても多いです。

詳細は右上の”よくある質問”をご覧ください。

1時間:点火。インスパイア。コード。
The Hour of Code is a worldwide movement that aims to introduce millions of students to computer science through one-hour coding activities

アクティビティを試してみよう

※ こちらは2021年に6月時点でのご利用方法になります。

Hour of Codeのアクティビティを試したい場合は、画面上部の”アクティビティ”をクリックするか、一覧のリンクから直接アクセスができます。

各アクティビティをクリックすると、他のオンライン学習サイトへリンクに飛ばされます。例えば”ダンスパーティー 2019″をクリックします。

以下の詳細がポップアップされますので、”はじめる”をクリックします。

Code.orgのサイトに飛びます。こちらから”はじめる”をクリックしてください。

説明動画がポップアップされます。動画を見るか、すでに見た方は右上の”✕”で閉じてください。

初回のアクセスは年齢の記入が求められますので、4歳から21歳以上の中から選択して、”OK”を押してください。

アクティビティの画面に来ました。”やり方”がポップアップされるので読みながら進めて、完了したら”実行 (じっこう)”ボタンを押してください。

左に猫が現れ、ダンスをします。音量に気をつけてください。

クリアできたら、以下のメッセージがポップアップされます。

“次へ”をクリックすると、次のステップに移動します。
(ページの一番上部に現在のステップの位置や総ステップ数が確認できます。)

このようにステップを進めて、アクティビティをクリアしていきます。

まとめ

今回は、Hour of Code向けにCode.orgが作成したアクティビティの紹介です、Code.org以外にも多くの団体・会社がアクティビティーを提供しています。

Hour of Codeのアクティビティをもっと試したい方は以下のページの一番下の”多くの言語用のアクティビティを表示します”をクリックすると、フィルターが表示されますので、

Free One Hour Coding Tutorials
Bring an Hour of Code and computer science to your classroom or school. With over 100 free coding tutorials available to begin learning it is easy.

学年別、人気順、投稿者(団体・企業)、技術、トピック、長さなどいろいろ選択して、面白そうなアクティビティを探してみてください。

タイトルとURLをコピーしました